毎日じめじめした天気が続きますね。このところ、年度末には独立できるように、着々とネットビジネスの準備を進めています。サイトをどんどん作り始め、少しずつ形になってきました。秋頃には一定の成果を出したいものです。

やはりお金は大事だという話

ソーシャルベンチャー系の会社に転職して一年と数ヶ月。ここにきて思うのは、やはり、お金のことを抜きにして人生は成り立たないということだ。中途半端にIQの高い人が理想論や美しいことを言うけれど、お金がないと人の心は荒むし、生きていけない。そんな…

2013年の読書

昨年も書いたので今年もと思いましたが、あまりにもたくさん読んだので実家で思い出せません。年の後半で読んだもののほうが覚えてるし。一番印象的だったのはこれでしょうか。影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか作者: ロバート・B・チャルディ…

4月からRCF復興支援チームで働くことになりました

主立った方にはすでにFacebookのTLでお知らせしているので今更書くこともないのですが、4月からRCF復興支援チームで働くことになりました。理由はいろいろありますが、今後自分がやってみたいことへの展開の可能性、今の組織への失望、その他いろいろです。…

安禄山とロクサーヌ

人から頼まれた文章はなかなか書けないのに、こんな駄文を書いていていいのだろうか。書評です。 夏期休暇中に図書館で発見して読みました。ユーラシア大陸を縦横無尽に駆け回った遊牧民、匈奴とか突厥とかキタイとかフン族とかタタールとかモンゴルの話です…

久々の英語学習ネタ

このところちょっとお留守だったのですが、いろいろ刺激されるところがあって久々に。まず、この本です。 ちょっとあおり気味のタイトルですが、中身は本当に有益で、特に学生さんと親御さんにお勧めです。著者は元アクセンチュアのコンサルで、会社を作った…

ブエノスアイレス旅行記(その3)

さて、IOC総会で東京が2020年オリンピックを勝ち取ったその翌日。ブエノスアイレス最終日です。まずは街に出て歩いてみます。今まで旅行したどの街とも違うのが、アジア系の人がまったくいないこと。たまに見かけますが、ほとんどいません。世界のどこにでも…

ブエノスアイレス旅行記(その2)

さて、翌日は一日自由時間なので、本格的に街を歩きます。個人的には、観光地にはあまり関心がなく、その土地の人々がどんな暮らしをしているのかに関心があるので、街歩きが好きです。市の中心、五月広場(独立戦争が五月に始まった)の付近。さすがにこの…

ブエノスアイレス旅行記(その1)

去る9月4日から10日までアルゼンチンのブエノスアイレスに旅行しておりました。ちょっとだけ職場がらみですが、大半は自由時間という、仕事なのか私的なのか判然としない旅行でしたが、とりあえず仕事っぽいほうは置いといて旅としての記録をば。日本か…

本来の目的に

先だってあんなことを書いたばかりですが、要はブログだと思うから面倒なのであって、これは元々日記なのでそのレベルで書いとけば問題なし。ダイエットでも実感したことですが、まめに記録すると物事は進むので、まあそんな役割にでもするかと。とりあえず…

ブログをよく書く人

猛烈に暑いですね。夜中でも気温32度で、最高気温が38度とか信じられません。夕方になってもまだ35度ですし、明日は最高気温が35度だから涼しいなとか思ってるのも信じられません。火曜以降は少しはましになるのか。このところ日記の数が激減してい…

帰省

25日から帰省しています。何となく休みたくなったので夏休をとり翌朝新幹線に。たまたま気の合う仲間が関西にいたので、楽しく過ごせました。まあ後は勉強したりサイト作ったり。本も読んだり。このところ商売系の本ばかり読んでいるので、実家の人文社会…

文春文庫の海外ノンフィクションものが面白い

昨日、久々に目的の本が決まっていない状態でリアル書店に行きました。最近はアマゾンで買うか、最初から買う物が決まっている状態で売り場に直行するので、ぶらぶらしたのは本当に久しぶりです。ざ〜っと見ていたら、文春文庫の海外ものが面白いことになっ…

人と違うことをするといいことがある(マイナー競技について)

今日は「アルティメット」というスポーツのイベントに行ってきました。フリスビーでやるアメフトのような競技です。といってもアメフト自体が日本でマイナーなので説明を要しますが。ルールなどはこのあたりの動画で。従妹がやっているので知っていましたが…

長く働いてきた人の言葉

知人のフリー編集者に薦められて読みました。長く働いてきた人の言葉作者: 北尾トロ出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2013/04/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るたまにはこういうのも読まないとね。社会起業と鼻息荒くしてる人や、グロ…

ハラール食品イベントに行く

友達の稲葉君に誘われて、マレーシア料理屋でのイベントに参加しました。しかし、書いてる記事が三本連続で稲葉君イベントじゃないか・・・。厳密にいうと、一般財団法人ハラール・ジャパンの人と「えいようのわ」とかいう管理栄養士さんの食育イベントサー…

アフリカン・フェアに行ってきました

山手線で偶然広告を見かけたアフリカン・フェアに行ってきました。今日からアフリカ開発会議が横浜で開催されるのにあわせ、パシフィコ横浜で5月30日から行われているものです。明日6月2日まで。朝から会場入り。パシフィコ横浜。 だいぶ昔のエジプト展…

エシカルジュエリーの話を聞く

三連休最終日は、友達の稲葉君(@Inaba Tetsuji)に呼ばれて、白木夏子さんという方の出版記念トークショーに行ってきました。その筋(社会起業家系)では有名な方らしく、途上国で宝石を買い付けてブランドを展開している方です。いわゆるフェアトレード。…

連休初日(少し普段と違うことをし、本を読むことなど)

突発的に埼玉県熊谷市に行ってみました。特に理由も目的もなく。毎日同じ電車に乗り、同じ風景を見ていると脳みそが腐りそうなので、違う風景を見るために。あ、目的あった。東京に住んで10年以上経った今ですら、普段の道から路地一本外れてみると知らな…

ノマド化する時代

気になっていたので読みました。Kindle版に気づかず紙で買っちゃいました・・・。内容は、周辺から入ってくる情報で予想はついていたものの、改めて世界の現実を突きつけられるものばかり。厳しいなあ・・・。個人が世界規模で生き残りをかけて競争する時代…

土日

土曜は神保町の古本屋街でぶらぶら。学生時代の友達と話す。あんまり大風呂敷というか、「世界を救う」的ビジョンのない人で、その場その場の生存競争を重視してる感じ。最近はこういう人のほうが好きだし信用できる。古本屋街では、新刊書店では出会わない…

新年度

職場内で異動があり、局の法務担当のようなところに異動しました。開示請求なんかも担当。前年度の人事と違い、ぐっと対外的な仕事になり、忙しくはなりましたが楽しいです。相手の話を聞いて解きほぐし、整理して局外に伝えて折衝する。やはり、自分はこの…

人生は公平ではない。それに慣れよ。

とはビル・ゲイツの台詞ですが、このところのNHKの震災特集を見ているとつくづくそう思います。未だに映像見るのもつらい。陸前高田に手伝いに行ったとき、災害対策本部になってた給食センターの壁に貼られてた人探しのポスター、見つからなかったんだろうな…

結婚式をきれいにまとめるにはどうすればいいのか

先日従弟の結婚式に行ってきました。式自体はおめでたいもので、あいつもいいお嫁さんをもらったな〜なんて思っていたのですが、それはそれとして、ウエディングプランナーとやらに乗っかった結婚式について考えてしまいました。こういう風に冷めた目で相対…

イヴの七人の娘たち

図書館で借りてきた『面白い本』というブックガイドに載っていたものです。いわゆる「ミトコンドリア・イヴ」に関するお話。表題は、ほとんどすべてのヨーロッパ人は、7タイプの母系遺伝子に分類できることからつけられています。当然、もっとさかのぼると…

サイバーテロ漂流少女

久々の小説読破。著者はセキュリティの専門家で引退して小説を書き始めた人。その関係でそちら方面の記載も中身が濃いのですが、一貫して流れるのが若者のこの国への絶望。この国に子供を生むこと自体が罪だとか、若者は早いうちに海外に出ないと破滅だとま…

邂逅

ライフログ的に記録。大学時代のゼミ仲間で長らく海外に行っている人が一時帰国していたので銀座でお茶。中国茶の三徳堂という店でした。偶然にも、一昨年中国に行ったときに上海で立ち寄った店の東京支店。ゼミ仲間三人で来し方行く末をいろいろと。といっ…

六日目

そろそろ開始から一週間です。本日の歩数は約10,200歩。何なんでしょうかこの順調さは。このペースで行くと一ヶ月強で目標達成です。もっとも、明日は職場の旅行という大敵が控えています。それにしても、昭和何年だよ・・・。職場の旅行って。

五日目

週末にブログ分けるので、それまではお目汚しご勘弁。今日は冬季国体のアイスホッケー競技を手伝っていました。西武新宿線の東大和市駅と東伏見駅すぐ近くの二会場で開催中ですので、お暇な方はどうぞ。氷上の格闘技、面白いですよ。ちなみに、フィギュアス…

四日目

だんだん何のブログなんだか分からなくなってきた。やることいっぱいあるのにな。まあ、健康はすべての要だから。今日は一駅前で降りて歩いたところ、一日で約14,000歩でした。これはちょうどいい運動です。刻みながら減っているように見えます。飲み会があ…