2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

リアル店舗のコスト

最近、近所のツタヤが旧作7泊8日100円になり、こんなんで持続可能なのかとびっくりしたのでちょっと計算してみることにしましょう。まず、人件費。時給800円として、だいたいいつも店員さんが5人くらいいるような気がするので、一日3シフトとして延べ15人。4…

海外ドラマ列伝

私が高校生だったころ(90年半ば)から「海外ドラマ」なるものが流行り始めたと記憶しています。たしか最初にブレイクしたのはNHKで放映されたERだったような。いや、シカゴ・ホープだったか。その後に、アリー・My・ラブが続いたような。そもそも日本のドラ…

自己管理用アプリ

勉強や運動って習慣化するのが大切なんですが、何もしないと一日に少ししかやらなかったりサボったりしがちです。そこで、カレンダーに印を付けられるアプリがないかと思って探したらありました。Streaksというアプリです。 タスクを登録して、あとはカレン…

無敵の大家さん

身近な人を取り上げるシリーズ第二弾(勝手に始まりましたが)。私はアパート住まいなわけですが、ここの大家さんがかなり独特のキャラクターです。一言でいうと、お嬢さん育ちの天然老婦人。底抜けにいい人なんですが、ストレートすぎてたまにびっくりしま…

床屋さんは情報通

昔の探偵小説みたいな話ですが、床屋さんは情報通です。私の通う美容室のお姉さん、お客さんと話すのが上手いもんだから近所の事情をものすごく良く知ってます。だって、お客さんが「あの洋菓子店の店員さん」とか「あの店のオーナー」とかだから、もう引き…

自分をいかして生きる

前回紹介した西村佳哲さんの二作目です。個人的にはこちらのほうが好きです。一貫して書かれているのは、「頼まれなくてもやること、自分がただの客ではいられないようなこと、いてもたってもいられないようなことをやる」ということです。というと、巷間よ…

自分の仕事をつくる

前々からずっとアンテナに引っかかっていた本をようやく読了。著者は建築家ですが、ライフワークとして「働く」とはどういうことかを研究(というほどのことでもないが)している方です。著者が面白いと思った人をインタビューする形式でつづられた本書、登…

フライド・グリーン・トマト

前の日曜日にまとめて映画を借りてきて今週ずっと観ていました。"Back To The Future"三部作と"Fried Green Tomatoes"です。前者は説明するまでもない名作。改めて観ても面白かった。 1が一番ですが、ドクがクララに恋しちゃう3も良いですね。後者は昔から好…

動員の革命

ソーシャルメディアによる「動員」方法論。でもないか。新しい現象の紹介みたいな本です。ずっとネットを追っかけてる人ならそんなに目新しい内容でもないかもしれませんが、整理として面白い。いや、2011〜2012で日本のネット社会は大きく変わったから、そ…

そうだ、葉っぱを売ろう!

図書館で借りました。過疎でどうにもこうにもならなくなった徳島の山村が、日本食の飾り「つまもの」ビジネスで一気に元気になる話。敏腕の営業・マーケターが一人いると、どれだけ破壊的な影響力を持つかという話でもあります。ほとんど起業物語。地域活性…